事業継承を成功に導く、コンサルティングサービス
- HOME
- よくあるご質問
Q&A
よくあるご質問
- 他社の事業承継コンサルティングと何が違いますか?
- 我々のコンサルティングは、家族(親族)への情報共有と同意を重要視しています。
一般的な進め方は、後継者を選定し実行可能なストラクチャーを提案するものです。
他方、我々は、後継者の選定を対象会社のオーナー様と一緒に考え、意思決定に必要となる定量・定性的な情報を比較検討しながらお伝え致します。
- 家族に相談するべきでしょうか?
- はい。是非ご相談ください。
しかし、相談の際には細心の注意が必要です。
理由は、家族(親族)間で誤解を生じさせないためです。
我々のコンサルティングは、家族会議というものを導入しております。
第三者を会議に入れることで、円滑な情報共有と意思決定が可能となります。
- 各サービス、コンサルティングの期間、費用はどのくらいですか?
- 対象会社の規模や利害関係者の数によって、お見積りは変化致します。
我々のコンサルティングは、プランニングという期間を設けております。
通常は、6か月間・月額50万円でご支援させて頂き、
その後の、必要な対策の実行もご一緒に支援致します。(別途費用が発生します。)
- 財産承継だけのご相談も可能ですか?
- 可能です。
弊社は、事業(株式)承継をご検討の顧客や、M&Aで所有株式を第三者へ譲渡した顧客支援実績も多数ございます。
譲渡後は現役のオーナー時代と状況が異なり、安定的な収入が無くなる、ご相続の対策を行うなど、様々なケースがあります。
上記の支援によって蓄積したノウハウを、提供致します。
お問い合わせ
個別相談も可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
お電話でのお問合せ:
10時~18時(年末年始を除く)
メールでのお問合せ:
24時間受付